SSブログ

トヨタ 廃車解体中にエアバッグが異常破裂 予防的な「調査リコール」とは? [エアバッグ タカタ関連]

岐阜県内の自動車解体工場でタカタ製エアバッグが異常破裂しました。


さらに、問題を深刻にしたのは、破裂した車がリコールの対象外だったことなんです。


そして、トヨタ自動車は、「日本では極めて異例」という予防的な「調査リコール」に踏み切るのです。

011.jpg
http://clicccar.com/2013/04/06/217183/


廃車解体中のエアバッグの破裂とは? 予防的な「調査リコール」とは?


●廃車解体中にタカタ製エアバッグが破裂

11月6日午後3時頃、

自動車解体工場運営会社「近松商会」が運営する岐阜県関市の「廃車ドットコム岐阜」武芸川工場で、

トヨタ自動車の平成15年製造「WiLLサイファ」 の助手席用タカタ製エアバッグを作動させた瞬間、

「パーン」という大きな音とともに、エアバッグを膨らませるインフレーター(ガス発生装置)が破裂しました。

車内には、20センチもあるような破片が飛び散り、フロントガラスには、大きな穴が開き、蜘蛛の巣状にひびが入ったようです。

AS20141207000331_commL.jpg
http://www.asahi.com/articles/DA3S11494385.html


もし、実際に事故でエアバッグが作動していたら、アメリカでの事故と同様に、飛び散った破片によって死亡事故に繋がっていたでしょうね。


翌7日、
近松商会は、自動車再資源化協力機構に報告。

トヨタ自動車と自動車再資源化協力機構の職員が工場を訪れ、問題となる部品を持ち帰ったそうです。


驚くことに、エアバッグの異常破裂を自動車再資源化協力機構に報告したのは、これで、2回目だというのです。


いずれも異常破裂したエアバッグは、タカタ製だったのです。


b071af9f.png
http://nilenoamen.blog.jp/archives/1013761334.html



つまり、もっと早い段階で原因の究明と対策が打てた はずですよね。


トヨタ自動車が、「日本では極めて異例」という予防的な「調査リコール」に踏み切ったとはいえ、決して早い対策だとは言えないですね。



●破裂した車がリコールの対象外だった

さらに、問題を深刻にしたのは、タカタ製エアバッグが破裂した トヨタ「WiLLサイファ」が、リコールの対象外 だったということです。


今回のエアバッグの破裂は、この車の車台番号がリコール対象外だったために、インフレーターを取り外すことなく、解体作業を行なったので生じてしまったのです。


12月4日、
トヨタ自動車は、エアバッグから金属片が飛び散る恐れがあるとして、新たに 約18万5千台の「調査リコール」 を国土交通省に届け、リコール対象を拡大することになりました。


TO_S017_F001_M002_1_L_640x480.jpg
WiLLサイファ
http://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/toyota/wil...


●予防的な「調査リコール」とは?

まず、「調査リコール」は、日本では極めて異例 なことなんです。


なぜなら、
日本のリコール制度は、原因が判明した段階で届け出るのが原則なんです。


日本には不具合の原因が不明な段階での調査リコールを定めた制度がないんです。


しかし、原因特定には時間がかかり、その間に、世間に不安が広がってしまいますよね。


そこで、トヨタ自動車は、「日本では極めて異例」という予防的な「調査リコール」に踏み切ったのです。


現時点では不具合の原因が判明したわけではないので、リコールの対象ではないのですが、事故の発生を予防するために、回収し、無償修理するのが、予防的な「調査リコール」というわけです。


リコール対象外の車でタカタ製エアバッグの破裂が起きたということは、全てのタカタ製エアバッグの安全性に疑問を持たれることに繋がるでしょうね。



もはや、タカタは、莫大なリコール費用や賠償費用の準備をするよりも、信頼を回復する事の方が、容易ではないでしょうね。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。